仕事は、Windows用のPOSレジシステムのプログラマーをやってます。
POSレジシステムって何かと言うと、コンビニ、スーパー、小売店なんかで、
「ピッ」と、バーコード読ませて値段なんかが表示されたり、おつり計算なんかするヤツです。
バーコードスキャナーや、レシート用小型プリンター、キャッシュドロアー(チーンって音で開くお金を
入れて置く引出しみたいなヤツ)、お客様用の料金ディスプレー、クレジットカードリーダー、
ポイントカード・プリペイドカード機など、さまざまな周辺機器を操るプログラムなので
私のような「おじさんプログラマー」には、結構、ハードだったりします。
プログラムのほかに、自社ブランドで、POSレジ用コンピュータ ( Windows機 ) も売ってたりしますが、
なにぶん小さい会社なので、家内工業的に組み立てなんかもやってます。
メーカー製のパソコンは、ホームユースがメインですし、ビジネスユース機でもコストを押さえて造られているので、
POS用で使うのには向いていません。なにせ、POSレジを使う業種は24時間営業のお店(コンビニなど)が多く、
毎日稼動しっぱなしな訳ですので、半端な耐久性能では、半年〜1年で壊れてしまうからです。
そこで、耐久性能の優れたパーツ同士を組み合わせて作っています。
なにかを作ったり組立てたりするのは、大好きです。
私は結構、D・I・Y なヤツなんです。車いじりも、なるべく自力でやってきました。
良くも悪くも、自分でやることで「納得できる」わけですね。
子供の頃は「プラモデル」も、組立図通りに作らずに、パテとプラバンで
いろいろと改造しながら作ったクチです。
趣味の車いじり歴は、もう30年近いですね。自分でも「いい年こいて、よくやるよ」と思ってます。
車いじりを始めた当時は、当然、「車検対応品」なんて有りませんので、
何をやっても「違法改造」で、車検時にノーマル戻しの苦労が絶えませんでした。
最初にいじった車は「ケンメリ」です。「ケンメリ」って言っても今の若い人達には
知らない方も多いでしょうね。お決まりの改造パターンの「ソレ・タコ・デュアル」から始まって、
GT-R仕様のフロントグリルや、エンブレムバッチは当然の事でしたね。
|